| No | 項目 |
| 1 | 一般細菌 |
| 2 | 大腸菌 |
| 3 | 亜硝酸性窒素 |
| 4 | 硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素 |
| 5 | 塩化物イオン |
| 6 | 有機物等(全有機炭素TOCの量) |
| 7 | pH値 |
| 8 | 味 |
| 9 | 臭気 |
| 10 | 色度 |
| 11 | 濁度 |
| 12 | 鉛及びその化合物* |
| 13 | 亜鉛及びその化合物* |
| 14 | 鉄及びその化合物* |
| 15 | 銅及びその化合物* |
| 16 | 蒸発残留物* |
*印項目は、基準に適合した場合次回に限り、省略可
| No | 項目 | 分析方法 厚生労働省告示第261号 |
| 1 | シアン化合物イオン及び塩化シアン | |
| 2 | 塩素酸 | |
| 3 | クロロ酢酸 | |
| 4 | クロロホルム | |
| 5 | ジクロロ酢酸 | |
| 6 | ジブロモクロロメタン | |
| 7 | 臭素酸 | |
| 8 | 総トリハロメタン | |
| 9 | トリクロロ酢酸 | |
| 10 | プロモジクロロメタン | |
| 11 | プロモホルム | |
| 12 | ホルムアルデヒド |
| No | 項目 | 分析方法 厚生労働省告示第261号 |
| 1 | 四塩化炭素 | |
| 2 | シス−1・2−ジクロロエチレン及びトランス1,2-ジクロロエチレン | |
| 3 | ジクロロメタン | |
| 4 | テトラクロロエチレン | |
| 5 | トリクロロエチレン | |
| 6 | ベンゼン | |
| 7 | フェノール類 |
| No | 項目 | 分析方法 厚生労働省告示第261号 |
| 1 | 一般細菌 | 標準寒天培地法 |
| 2 | 大腸菌 | 定寒天培地法 |
| 3 | カドミウム及びその化合物 | FL, ICP, ICPMS |
| 4 | 水銀及びその化合物 | 還元気化AA |
| 5 | セレン及びその化合物 | FL, ICPMS, 気化F, 気化ICP |
| 6 | 鉛及びその化合物 | FL, ICP, ICPMS |
| 7 | 砒素及びその化合物 | FL, ICPMS, 気化F, 気化ICP |
| 8 | 六価クロム化合物 | FL, ICP, ICPMS |
| 9 | 亜硝酸性窒素 | IC |
| 10 | シアン化物イオン及び塩化シアン | IC/PC |
| 11 | 硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素 | IC |
| 12 | ふっ素及びその化合物 | IC |
| 13 | ほう素及びその化合物 | ICP, ICPMS |
| 14 | 四塩化炭素 | PTorHS-GCMS |
| 15 | 1・4−ジオキサン | 固抽GCMS |
| 16 | シス及びトランス−1・2−ジクロロエチレン | PTorHS-GCMS |
| 17 | ジクロロメタン | PTorHS-GCMS |
| 18 | テトラクロロエチレン | PTorHS-GCMS |
| 19 | トリクロロエチレン | PTorHS-GCMS |
| 20 | ベンゼン | PTorHS-GCMS |
| 21 | 塩素酸 | IC |
| 22 | クロロ酢酸 | 溶抽誘GCMS |
| 23 | クロロホルム | PTorHS-GCMS |
| 24 | ジクロロ酢酸 | 溶抽誘GCMS |
| 25 | ジブロモクロロメタン | PTorHS-GCMS |
| 26 | 臭素酸 | IC/PC |
| 27 | 総トリハロメタン | PTorHS-GCMS |
| 28 | トリクロロ酢酸 | 溶抽誘GCMS |
| 29 | ブロモジクロロメタン | PTorHS-GCMS |
| 30 | ブロモホルム | PTorHS-GCMS |
| 31 | ホルムアルデヒド | 溶抽誘GCMS |
| 32 | 亜鉛及びその化合物 | FL, F, ICP, ICPMS |
| 33 | アルミニウム及びその化合物 | FL, F, ICP |
| 34 | 鉄及びその化合物 | FL, F, ICPMS |
| 35 | 銅及びその化合物 | FL, F, ICPMS |
| 36 | ナトリウム及びその化合物 | FL, F, IC |
| 37 | マンガン及びその化合物 | FL, F, ICP, ICPMS |
| 38 | 塩化物イオン | IC, 滴定 |
| 39 | カルシウム、マグネシウム等(硬度) | F, ICP, ICPMS, IC, 滴定 |
| 40 | 蒸発残留物 | 重量法 |
| 41 | 陰イオン界面活性剤 | 固HPCL |
| 42 | ジェオスミン | PTorHSor固抽GCMS |
| 43 | 2-メチルイソボルネオール | PTorHSor固抽GCMS |
| 44 | 非イオン界面活性剤 | 固抽UV |
| 45 | フェノール類 | 固誘GCMS |
| 46 | 有機物(全有機炭素(TOC)の量) | TOC |
| 47 | pH値 | 硝子電極 |
| 48 | 味 | 官能試験 |
| 49 | 臭気 | 官能試験 |
| 50 | 色度 | 目視, 透過光 |
| 51 | 濁度 | 目視, 透過光 |